この サークルカラー は元々2002年に2ndソロ用としてレコーディングされた未発表音源をまとめた作品集です。当時の制作コンセプはハープソロの1st クラルサッハ に対しケルティックハープと他の楽器とのアンサンブルによるアイリッシュトラッド集(一部除く)というものでした。
結果的に全11トラック中アイルランドが9トラック、同じケルトであるブルターニュが1トラック、後にアニメ 灰羽連盟 のサントラ ハネノネ にWonderingとしてリメイクしたオリジナル曲1トラックという内容になりました。また18世紀アイルランド盲目のハーパー Turlough O’Carolan 2曲と彼と同時代を生きたやはり盲目のハーパーで宿敵でもあった David Murphy の曲を一緒に収録出来たのは個人的に意義深い事でした。
20年も前になりますが参加してくれた演奏家の方達には改めて感謝を伝えたいと思います。(各曲共演者の詳細は下記に記載しています)
そしてその中の1人、自分の演奏を1度も聴く事無く2022年に旅立たれた故 吉田文夫さんにこの作品を捧げたいと思います。
サークルカラー ~Circle Colour~ (OBCDB-6004 Office Bunting)
各主要サブスクサイトにてストリーミング配信中です。
また Amazon、Apple Music(iTunes) にてダウンロード配信も行っています。
【CD発売はありません]
● 約6分の 全11曲クロスフェードメドレー をYouTubeにアップ中です。
01 Jug Of Punch / Paddy Ryan’s Dream
{Irish Trad}
with 安井敬 (Low Whistle)
02 Hewlett Waltz
{Turlough O’Carolan}
with 牛沢朗 (Cittern)、飯田知子 (Irish Flute)
03 King Of Fairies / Fairies Hornpipe
{Irish Trad}
with 柳澤聡美 (Concertina)
04 Bruach Na Carraige Baine
{Irish Trad}
with 飯田知子 (Irish Flute)、安井敬 (Whistle)
05 Drunken Tinker / Ivy Leaf / Wild Irishman
{Irish Trad}
with 吉田文夫 (Button Accordion)
06 Lord Mayo
[David Murphy}
with 牛沢朗 (Cittern)、飯田知子 (Irish Flute)
07 Tipperary Hills / Dever The Dancer
{Irish Trad}
with 安井敬 (Whistle)
08 Isabella Burke
{Turlough O’Carolan}
with 安井敬 (Whistle)
09 Charlie Lennon’s Mazurka / Donegal Mazurka
{Charlie Lennon / Irish Trad}
with 飯田知子 (Irish Flute)、柳澤聡美 (Concertina)
10 Santez Mari, Mamm Doue / Gavotte / Plinn
{Breton Trad}
with 牛沢朗 (Guitar)、赤澤淳 (Fiddle)
11 Dingles View
{Masumi Sakaue}
with 西嶋佐知子 (Fiddle)、安井敬 (Whistle)、柳澤聡美 (Concertina)
*Dingles View は後にアニメ「灰羽連盟」のサントラ ハネノネ に Wondering としてリメイクされました。