スリーラビリンス 「3つの迷宮 ~North Isle Town~」

  スリーラビリンスジャケ 中

長い残響音を持つ坂上真清の金属弦ケルティックハープ、北欧音楽に造詣の深いみどりのフィドル、ヨーロッパ伝統音楽を網羅する藤沢祥衣の鍵盤式アコーディオンによる3つの音と個性が美しいメロディーを奏でるスリーラビリンスの1stミニCD。スナフキンに捧げたワルツやスウェーデンのトラディショナル曲などを含んだ北欧的テイストを感じられる内容にもなっている。

Amazon 他各ネット通販サイトにて購入出来ます。

また各主要サブスクサイトにてストリーミング配信を行っています。

Amazon  Apple Music(iTunes) でのダウンロード配信も継続中です。

IMG_4673明るい 

1stCD 『3つの迷宮』 2018.8.8 on sale GLEN MUSIC ¥2000 (税込)

・藤沢祥衣 アコーディオン
・みどり フィドル
・坂上真清 金属弦ケルティックハープ

 

3つの迷宮  全曲クロスフェードメドレー

ワルツフォースナフ  PV

ホムサnoポルカ  レコ発ライブ

星がたり  ケルトシットルケVol.5 レコ発ライブ

ワルツフォースナフ~ノースアイルタウン   ケルトシットルケVol.5 レコ発ライブ

 

1 3羽の鳥   ”Three Birds”
2 ロバとステッキ   ”Donkey And Stick”
3 スウェーデンの婚礼の歌    “Brudlåt e.Lina Löf f.Öje”
4 スウェーデンのショティス    “Schottis e.Pål Olle f.Boda”
5 ワルツ・フォー・スナフ   ”Waltz For Snuf”
6 ノース・アイル・タウン   ”North Isle Town”

スリーラビリンス 公式Web

 

 

 

 

ハンドリオン 「森のサーカス夜奏会」 

ハンドリオン 『森のサーカス夜奏会』  OBCDB 6003

~ ヨーロッパ伝統音楽の香りのするオリジナル楽曲集 ~

ケルティックハープ、フィドル、アコーディオン、チェロ、バグパイプ、ハーディガーディが紡ぎだすカラフルな音のファンタジックワールド

表 (2)

Amazon 他 ネットショップにて販売中。

Apple Music    Amazon にてダウンロード配信中です。また各主要サブスクサイトにてストリーミング配信も行っています。

 

【YouTube PV】

● 全曲メドレー&レコーディング風景

● ジョングルールダンス

●    シシリアンワルツ

● サーカスワルツ (サーカスケーリーの中間ワルツパートにあたる部分です) 

 

デジパック仕様 8Pブックレット付

《収録曲》

01  サーカス ホーンパイプ
02  ジョングルール ダンス
03  カレドニアの雨
04  モスクワ広場のパイプ吹き
05  シシリアン ワルツ
06  (ミムラの) ブルーベリー  ポルスカ
07  リトル アニータ
08  ロマの月
09  風を彼方へ
10  サーカス ケーリー
11  愉快なヨーロッパ旅行

 

~帯解説~

森のサーカス一座の音楽会に招かれた人たちはここで長い時間を飛び越えて ひと時の饗宴に加わる。アイルランドからスコットランドへ、ムーミンの祖国 フィンランドからヨーロッパを放浪したロマたちの下へ、そしてシシリー島に 沈む太陽までを体験させてくれる。ゆったり流れる時間を感じながら、気が向 けば踊りに加わることも自由だ。遠い時を想いながら、それぞれの楽器の奏で る音色を感じて欲しい。

関口義人 『音楽評論・ジプシー/ロマ研究』

4P CD DIGIPACK 1 DISC

???????????????????????????

 

 

 

ハンドリオン 「ムジカ・ハンドリオン」

ハンドリオン   ムジカ・ハンドリオン

CDプレスは終了しました。

現在 Apple Music にてサブスク、ダウンロード配信を行っています。

・坂上 真清 : 金属弦ケルティックハープ
藤野 由佳 : アコーディオン
・大久保 真奈 : フィドル

Office Bunting   OBCD6001       ¥2500(税込)

PV

空の揺りかご 【サウンドリミックス】

セカンドキャンドル 【サウンドリミックス】

燦々 【サウンドリミックス】

ムサラの寺院にて 【サウンドリミックス】

旅装人  【サウンドリミックス】

収録曲

01  ギルの湖
02  教会残照
03  ワルツ・フォー・スナフ
04  空の揺りかご
05  ムサラの寺院にて
06  絵空事
07  エルサビオ
08  旅想人
09  セカンドキャンドル
10  燦々

~ CDライナーノートより ~

ハンドリオンはアイリッシュ音楽とは別に自分の曲を演奏するユニットとして2008年にスタートした。
そもそもの基本コンセプトはアイルランドをはじめとするヨーロッパ各地の伝統音楽の香りを残しつつも日本的叙情性をも醸し出す他には無いオリジナルな音楽を作りたいというものであった。

またあくまでもシンプルな音に拘りたいという所もあり,このCDではハープ、フィドル、アコーディオン以外の楽器は一切使用していない。
3つの音のみによるアンサンブルがよりその独自性を表していると思うからである。
ハンドリオンの音楽は歌が無い分、聴いた人それぞれが心の中に自由な景色を描きやすいのかも知れない。
どこか夢見心地で不思議なハンドリオンの世界、是非皆さんにも楽しんでいただけたらとても嬉しい。

 

 

 

ヴァーミリオン サンズ 「Water Blue」

イギリス、アイルランドのトラディショナルな香り漂う叙情派プログレッシブバンド     Vermilion Sands  『Water Blue』

Facebook ページ
Official ホームページ

レーベル: Musea Records France
ASIN: B00004VMIU

配信 もされています

 

1.MY LAGAN LOVE (1989 version)
2.時の灰 (1989 version)
3.IN YOUR MIND
4.CORAL D – THE CLOUD SCULPTORS
5.北本
6.LIVING IN THE SHINY DAYS
7.THE POET
————————————————————
(Additional Track)
8.THE LOVE IN THE CAGE (1989)
9.IN THE NIGHT OF ANCIENT TOMBS (1988 未発表デモ)
10.THE LOVE IN THE CAGE (1996 ライブ)
11.IN YOUR MIND (1996 ライブ)